facebook Threads Instagram note YouTube

今までの相談の報告はこちら|店舗設計デザイン スーパーボギー
news

07/03

「ケーキ食べて、景気のいい話」
7/23(水)セミナー開催します!

06/28

ミドルシニア向け企画
スタートしました!

06/24

丹波農業小町の定例会議
(テナント募集について)開催しました!

 はじめて店舗を持つ方へ!
たくさんの知識が必要になるから
 実績多数の私たちと進めて下さい!

店舗
医院
施設
店舗付き住宅
住宅
ガレージハウス
プチホテル
賃貸物件
企画・構想

企画・構想

ブランディング

ブランディング

建築・空間デザイン・店舗設計

建築・空間
デザイン
店舗設計

インテリアコーディネート

インテリア
コーディネート

看板デザイン

看板デザイン

ロゴ・キャラクター

ロゴ・
キャラクター

販促物デザイン

販促物デザイン

WEBデザイン

WEBデザイン

SNS・広告支援

SNS・広告支援

9つの分野一つひとつに
集中して進みましょう!

デザイン、設計だけじゃないから大切なことをアドバイス!

スケジュール作成、予算配置など一緒になって考えます!

物件探しに参加するところから始まることも。お声がけ下さい!

名古屋を中心に全国どこでも参加できます!

 個別の無料相談を受付中です!
 お申し込みフォームからどうぞ!

スーパーボギーデザインの作業風景
スーパーボギーデザインの作業風景

スーパーボギーのよいところ
スーパーボギーにできること

スーパーボギーデザインは

カウンセリング、企画・構想参加、店舗設計、
ロゴ・キャラクター作成、販促物、ウェブデザ
イン、SNS支援、広告・宣伝など

の全てを内製デザインで進めることの出来る
店舗設計事務所です。

スーパーボギーデザインが手がけた
実績集です。
ゆっくりとご覧ください!

スーパーボギーデザイン事務所の所長とスタッフ

オーナーの仲間になれる
 存在でいたいと思います!
 所長と8人のスタッフがいます。

\スーパーボギーデザイン/
の個別無料相談室へ

ご相談イメージイラスト

みなさんお会いすると2.0〜2.5時間
 くらいは話されて帰られます!
 ”ためになったー”って、嬉しいですね!
  これで1,300件を超えました!!

\ご契約までの流れ/

ご契約イメージイラスト

店舗設計事務所は
オーナーのパートナーとなる存在
お気軽に相談してください!

お店づくり豆辞典

初めてお店を持つ方へ

お店づくり豆辞典の表紙

開業を目指すオーナーが
まず知りたい事をラインナップ!

お店を持ちたい!って思ったら
まず読んでみて下さい!

店舗開業読本

デザイン教本

所長が長い時間をかけて作成
多くの実績で得たノウハウが詰まってます

応用編として読んでほしくて
個別無料相談室に来られた方々に
プレゼントしてまーす!

所長よっさん執筆デザイン本

「デザインは人をシアワセにできる力がある!って、知ってる?!」

ケーキ食べて景気のいい話

デザインの大切さ、
人気になれるお店の作り方を
学びませんか?

●日時

2025年7月23日(水)14:00〜
1〜2時間程度

●会場

スーパーボギーデザイン事務所
〒464-0817
名古屋市千種区見附町1-3-4
ボギービル1F

●対象

お店づくりに興味がある女性
奥様方

●定員

6名程度(先着順)

●参加費

¥500(税込)
ケーキとドリンク付

個別相談のご案内

参加者限定でご希望の方に
後日個別相談の機会を設けています。

お申し込みはこちらから!

セミナー参加申し込みフォーム

下記フォームに必要事項を入力の上、
「参加する」で送信くださいませ。
お会いできることを楽しみにしています!

●ご参加理由をお聞かせください(複数選択可)

ケーキ食べて景気のいい話

デザインの大切さ、
人気になれるお店の作り方を
学びませんか?

日時

2025年7月23日(水)14:00〜
1〜2時間程度

会場

スーパーボギーデザイン事務所
〒464-0817
名古屋市千種区見附町1-3-4
ボギービル1F

対象

お店づくりに興味がある女性
奥様方

定員

6名程度(先着順)

参加費

¥500(税込)
ケーキとドリンク付

個別相談のご案内

参加者限定でご希望の方に
後日個別相談の機会を設けています。

お申し込みはこちらから!

セミナー参加申し込みフォーム

下記フォームに必要事項を入力の上、
「参加する」で送信くださいませ。
お会いできることを楽しみにしています!

●ご参加理由をお聞かせください(複数選択可)

 夢を持ち、いつかはきっとと思って来てチャンスがあればと考えている方はたくさんいます。

それを実現できる方はもしかすると少数かも知れません、その方々の夢を叶えることにプロとして参加できるとしたらデザイナー冥利に尽きることなんです。

オーナーと呼ばせて下さい!

オーナーの手助けは多岐に渡ります、多くの知識がいる開業・開院、全てを理解して進めることのできるオーナーは初めての場合、先ずいません。

知識を付けることもとても難しく、勉強法も目立ったものはないんです。

オーナーのパートナーとしてデザイナーはあるべきだと考え多くのオーナーの水先案内人をしてきまし

もっと読む

た、初めての方々のお役に立てれる経験とノウハウを積み重ねて来ました。

店づくりは建築・空間デザインだけではなく、物件探し、資金調達、予算計画、人材探し、売上予測、マーケティング、プランディング、経営方針、店舗デザイン設計、工事見積交渉、工事、諸官庁検査、ロゴ作成、ウェブデザイン、宣伝・広告、SNS企画・運営、運営オペレーション、運営方針、営業、経営管理、、、

たくさんあります

分からないことがいっぱい、と思われるのが普通です、先輩方も分からないから始まり努力をしこれをやり遂げ、運営されているのです、何も自分だけではないんです!

分からない、と認めてしまって良いんです、スーパーボギーと仲間みんなが手助けさせて頂きます!

“分からない”、から始めるにはモノの本質を見抜く力は必要です、磨けばきっとみんな持っているはずです、なので疑問も不安もたくさんあるところから初めて下さい!!

日に日に力強くなって行く自分に会えますよ!!

人生の岐路にある自分を客観的に見られることが実は大切なんですね。

みんなで頑張りましょう!!
夢を実現させましょう!!

スーパーボギーデザイン
所長:よしだつかさ(よっさん)
2025年春

さあ、はじめよう!

さあ、始めよう!