
ご相談はこちらから!

ご相談はこちらから!

初めまして、スーパーボギーデザイン所長のよしだつかさ(よっさんと呼ぶ人が多いです)です、こんにちは!
個別相談を初めてお受けしたのは2007年でした、それ以来1,300組の開業希望の方々と接したくさんの声をお預かりして、未来のために一緒に歩んで来ました、よろしかったらお悩みや疑問なこと、たくさんあると思います、どうぞよっさんにお話しください!気持ちが楽になれるよう努めます。
◆
こんなお悩みや疑問を
持つ方が多いですね
・
何から手をつけて良いか分からないし、誰に聞いて良いかもわからない
・
自分にはどんなデザイン性が合っていて、もし合ってないと流行らないのではと不安になっている
・
用意できる予算でどこまでできるのが全く想像ができなくて一歩前に進めない
・
集客について一緒に考えてくれる人と出会いたい
もっと読む
ご相談頂いている人の年代はとても広いんです、おそらくよっさんが独立創業29年目だからですね、きっと。
29〜44才の男女、45〜65才の男女の方々として見ると60:40ですね。男女比率は70:30で結構女性が多いんです。
飲食店開業を目指す方がやはり一番多いですが、スモールショップ型の方も多くいて、そこに女性がたくさんみえます。以前より歯科医師の方が多くみえるのは先輩後輩の会話から知ってもらってるのかも?、色んな業種業態の方がみえるので遠慮せずに声をかけて下さい!
珍しい業態の方はどこに相談に行けば良いのか?って頭を捻ってるかもしれないけど、それなら先ずはよっさんで良いと思います、とにかくご相談は多岐に渡るので、どうぞどうぞお越しください!!
◆
ワクワクして
未来が楽しくなるようなお話を
・
強気になれるだけの知識を持てば良いんです
勉強しながら進むしかないですから、日に日に強くなっていけば良いと考えましょう
・
お気に入りのデザインのある空間や建物で働いていると、ますますやる気が湧いて来たり、そこにたくさんの人を迎えたいと思います、デザインはその気にさせてくれるオーナーの相棒です
・
スーパーボギーデザインは設計だけじゃなくて、店名を一緒に考えたり、ロゴはどうしようとか、ホームページはこんなイメージにしたいからキャラクターが欲しいとか、家具選びも参加したいし、ユニフォーム選びもワクワクするし、たくさんのワクワクを集めてデザインって調味料をかけて、おいしさ倍増!ってことが本当のモノづくりですね
◆
平日はもちろん、土日祝でも会えます。
遠方もあちこち行ってますが先ずはZoomからが多いですね。
自称、開業物知り博士みたいな人なので実績と経験してきたことからお話ししています、想像ではなく実体験からですからお役に立てることは多いと思います(分からないことは正直に分かりません、と言います)
是非、お話しませんか?!
何度でもお話ししますから、気が合うなと思ってもらえたらご一緒して開業させましょう!長くお付き合いできたら宝物のような思い出になりますから!
お会い出来る日を楽しみにしております!

スーパーボギーデザイン
所長:よしだつかさ(よっさん)
2025 夏

相談方法をお選びください
お電話、対面、ZOOM、メール、LINEでご相談を受け付けています。

LINEで相談
スーパーボギーデザインの公式LINEアカウントを友だち追加すると、LINEから気軽にご相談いただけます。
※24時間受付。2〜3日以内に返信致します