facebook Threads Instagram note YouTube

ごあいさつ

ごあいさつ

所長からごあいさつです

こんにちは!はじめまして!
所長のよしだつかさです(よっさんと呼ばれることが多いです)、よろしくお付き合いください。

ご提案

心を込めた未来のあるデザイン活動を!!

お店や医院開業となるととても緊張して、不安に悩まされてしまうことも多くなるのは当たり前のことだと思います、それは疑問がたくさんあったり、お金の不安や集客のこと、たくさん悩まされます。

成功するオーナーに共通して言えることは、やはり気持ちの強さです、弱気になってしまうことがあっても翌日には明るく振る舞うことができるようなポジティブな心の持ち主がほとんどです。

知らないことを聞ける事が出来るパートナーが2、3人いたら気持ちは和らぎます。その1人として企画・構想・設計・デザイン・プランディング・集客について経験と実績が豊富なスーパーボギーはきっと心が和らぎたくさんお役に立てれることがあると思います。

こんな心で進めましょう!

来て頂けるお客様や患者様が何を必要としているのか、何をしてもらえると嬉しいのか、それを自分のことのように考えたりしてみてください。

もし、自分のご家族が開業するとしたら、きっと応援をすることでしょう、でもどこかで客観的にも見れるはずです、こうして自分のこともどこか客観的に見れることが大切です。

デザインは何故必要なのか?!

よく聞かれます、デザイン=カッコいい、おしゃれ、と捉えると分からなくなります、でもデザイン=居心地がいい、働いてみたい所、と捉えてみてください、そのためにはやはりこだわりたいですね。

お店や医院は街並みを変えてしまうこともある!

その周りが華やいだり、元気があるような佇まいだったり、少なからず周りに影響が出て目立つことになります、そうすると自然と注目を浴び、ヒトが集まって来ます、このことが人気店になる可能性があるんです、そのために素敵なお店や医院づくりにこだわって欲しいと思います。

長くなりごめんなさい🙏

なかなかうまく伝えることができないデザイナーという役割ですが、やはり生き甲斐とやり甲斐の両面のサポートができることが望まれているのではと感じます。

お金にも人にも恵まれて生きること!そのためには人気店を手に入れてもらいたい!そのための水先案内人になれることが望めれているのだと思います。

パートナーの一人として!

成功を目指すオーナーのパートナーの一人として応援させて頂きます!絵を描くだけが仕事ではないと理解しているからこそ、不安や疑問をなくしてもらえるよう努力しています。

ゆっくりお話しましょう!

実績多数の事務所だからこそ、高い年代の方の気持ちも若い世代の方の気持ちも分かるはずです、何でも相談してもらいたいと考えています。

今のお気持ちを聞かせて下さいね!

ご連絡を頂き、お電話やお会いしてゆっくりお話し出来たらきっとスーパーボギーへの期待感も上がると思います。

今日からもっと頑張って行きましょう!!

スーパーボギーデザイン
所長:よしだつかさ
2025/春