ご相談はこちらから

facebook X(旧Twitter) Threads Instagram YouTube

外壁デザインに個性を!

外壁デザインに個性を!

迷ってる、ほんと迷ってるよ、手の込んだことをやれば効果的なことは言うまでもないけど、問題はコストバランス。やりたいことやったら、やれない部分も作らないとバランスは取れないもん!迷ってるお仕事は質屋さんと戸建てカフェの外壁。やってやれなくはないのだけど。う~ん、いつもの葛藤ですよ!最終決断までに残り時間はなくなってきたな~!

これはデザイナー側の問題かも知れないけど、オーナーの成功のための苦悩なので、理解してほしいことの1つですね。やっぱやってみっか~!悔いが残ることこそ罪悪、正直に説明してみよう、きっと分かってくれるって~!(*^^*)

スーパーボギーデザイン事務所
店舗、クリニック、施設のデザイン|実績集|2025 色彩やモチーフ、キャラクターを活かした、かわいい、優しい、カッコいいデザインの実績集|洋菓子店、カフェ、レストラン、ダイニング、飲食店の店舗デザイン、歯科医院、...

お店には必ずコアターゲットを絞り混む、という発想があるんです。そのターゲットの感性に訴えるモノ作りは何らか必要と考えるべきなのです。ここを間違わないのがいいデザイナー、気にも留めていないのはあまり良いとは言えないデザイナーってことにならないと、立つ瀬がないよね、ほ~んと(笑、でも真剣!)。