デザイナーというのはゼロからのスタートで丸々2年は経たないと適性はわからないんです!
グラフィックで入社したのにインテリアコーディネートにとても才能があるとか、CADで入社したのにウェブに合っていたりとか、わかんないもんです!
だから合ってないと心を折ることなく続けていると、あらら!?ってことが起こりうるのです!!
実はよっさんは営業職としてサラリーマン時代を過ごしていたので、まさかデザイナーに適正があるとは思ってもいなかったな!図面を描くことは得意ではあったけど!苦笑
自分のことさえわかんないんだから、誰が何に合うだなんてわかんない!
だから2年は少なくともやってみて興味がある事を見つけていくのもありかなと思えたりします!!
デザイナーって幅が広いから経験するうちに好きなことが変わっていくってのもいいことなのかも知れないよ!
少なくともよっさんボギーはあまりこだわりがないので、変わったなら変わったで協力したいと思っています!
けったいな職業でしょう、クリエイターって!でもこれで良いんだと思うな!みんなで底上げ、スキルアップ!助け合って少しずつ実力を付けて未来を作ればいいよね!!
今日も見て下さったのですね!はいすいません!くだらない話ばかりを!とほほほほ!!
よっさんスーパーボギー
https://bogey.co.jp
お問い合わせは
0120-86-1343(いざよっさん)へ。