勉強〜〜。
よっさんはケーブルテレビの旅番組を録り貯めておいて、家族が寝静まってからよく見てるんだ。
オランダ、ベルギー、スウェーデン、フィンランド、ドイツ、ベトナムあたりは必ず見て、新しい何かを得ようとしています。前世はベルギーでビールを出すレストランを経営しながら建築デザイナーをやっていたと思うくらい、懐かしさを感じたりしてね。
どうしてこうも美しく、文化に溢れ、新旧がバランス良く混在していられるのだろう? 街行く人のファッションセンス、ただ乗っているだけの自転車さえセンスに溢れ、自転車道さえも完備してしまう、、、。
もし許されるなら、家族一緒に3年くらい行って来たいよな〜!(*^^*)
シンプルで、美しく、機能的で、カッコよく、少し可愛らしささえ感じてしまう。文化的で伝統と言う重さとも微妙にバランスを保つように佇んでいる、、、。こんな街に住んでみたい、こんな街並みを名古屋にも作ってみたい、、、。
夢追い人となって、少しでも近ずく努力はできそう!頑張ってみよう!夢はきっと叶う!思わなきゃ叶いはしないんだから!
写真は有名なベルギーのビアホール。