


心に余裕を!
油絵、やってみたいなっ!!
10年くらい前にやりたくなって買おうとしたっけ、やっぱ無理かなーってやめちゃったけど、憧れるよねー!!(*^^*)
月光荘画材店 油絵セット
http://www.assiston.co.jp/2766
Assistonによるとこんな紹介文が!
↓
はじめて絵筆を握った時のことを、あなたは憶えておられますか?
だれもが学校の美術の時間に経験したことがある、絵筆を持つこと。そして絵の具を使って絵を描くこと。幼い頃の鉛筆やクレヨンで絵を描いていた時と比べて、ちょっと嬉しいような、緊張の瞬間。
当時、美術の時間が待ち遠しかった方も、そうでなかったという方も、大人になって、ふたたび絵を描くたのしみを体験したい。はじめて絵筆を握り、絵の具のチューブから色を取り出した時のように、どきどきした気分で、美しい色と向かい合いたい。そうお考えの方は、多いのではないでしょうか。
絵筆や画材をもって絵を描く楽しみを再び体験し、学びなおしたい私たち大人が。そしてはじめて絵筆を持つ子どもたちに。綺麗な色、きちんとした道具を持つ喜びが体験できたらと、「画材セット」を企画しました。
今回、その企画を特別に受け入れ、ご協力くださったのは、銀座、月光荘画材店。絵を描かれる方ならすでに良くご存じでしょう。月光荘画材店は、大正6年(1917年)創業から100年近い歴史をもった洋画材専門店です。
Assiston
http://www.assiston.co.jp
小学校の時、絵画大会で全国3人に入って伊勢の田舎もんが大都会で表彰されることになったんです、でも怖くって行かなかったの、逃げたんだよね。それから絵を描くのが嫌いになった、という経歴の持ち主、情けない!トラウマもさすがになくなったからやってみたいな!心に余裕を!!