コンサルティングパートナー。
先日、連絡をもらっていて今日そのコンサルティング会社さん(東証1部上場)にお会いしました。
中部圏だけで20,000社のコンサル契約先があるとのこと、その一つひとつの会社の増益につながるアイデアとして、店舗出店やリノベーション他、モノづくりの案件が発生した場合に、プロデューサー兼チーフデザイナーとして協力采配して欲しいとのことでした。
”小さな会社なので多くのことはできませんが!”の条件付きで参加要請を承諾しました。
狙いは20,000社の会社の中や、他の企業さんとの間でコラボレーションが生まれるように、積極的コンサルをすること。この運営を1年前から始めて(創業は1970年代)すでに実績が上がってきた中で、モノづくりのお手伝いが出来ないでいることへの打開策がデザイナーコラボと言うことになったのだとか。
参加する気になったのは、やはり社長直で話ができ、契約も直、紹介料など手数料がないこと。そして、そのことよりも企業発展の醍醐味を共有したいというビジョンに共感できるからです。
二人でやっているような小規模であっても応援いかんでは飛躍的な成長が見込める会社や、海外進出が実行段階にある中堅企業やら、二つとして同じ様な会社はないそう。応援、成長の醍醐味を味わえる取り組みには熱いものを感じてしまいます。
多くの分野に参加してきていることがとてもパートナーとして組みしやすいのだとか、何でも答えていけるのではないかと言われれば引き下がれないですよね!
また新しい分野開発となりました!どんなことが起こってくるのか楽しみじゃないですか!やってみます!自然体でまた心のままに流されて行けば良いかなって気楽に、懸命にやってみますとも!!(*^^*)