この頃からボギーのあり方が変化して行ったんです!
それまでは一匹オオカミ、徒党を組む仕事は避けて通って来たのに、何となくやらなきゃ!って気持ちに切り替わって取り組んだ物件でした。
ここからは4分の1くらいがチームを組んでモノづくりする、他者とのコラボレーションが多くなったんです、そのきっかけとなったお仕事でした!!、4年経った今でも4分の1以上にはならないようにして、4分の3はオーナー直のお仕事です!!
そのお陰で町興しや、地域貢献、地方創生が言えることになってきて成長してるな!って分かるようになりました!、この時の出会いがなかったら未だに一匹オオカミだったことでしょう!それはそれなりに活動してたとは思うけれど、、、。
当時、マンションリノベーションはやってきてなかったんです。
ある人物から(この4年の間にいろんなものつくったよね!)、デザイン協力を求められてプロジェクトに参加、即、満室になり法人契約もあり順調に運営がされています、やって良かった〜!!これからも要請があればやってみたい分野ですね。
愛知県岡崎市内
作品集
http://www.bogey.co.jp/works/roomicnote/index.php