地面に土の色が違ってるところが点在してるでしょ?!わかるかなー?!
これが柱状改良と言って、80cmの太さで長さ5.5Mの長さの円柱が48本埋まっていて、基礎工事の土台になってます。
花を活ける時に使う剣山を逆さまにしたようなものが地面にぐさっと刺さった状態を作って固定するみたいなイメージの土地改良工事です!!
・
これだけでもりっぱな感じがするするけど、名古屋市で建物を建てる場合は大抵このやり方になるんです!あまり固い岩盤(地盤)ではないのが特徴ですが、よっさんちの千種区で本山はまだ地盤が固い方で基礎工事の内容も軽く済んでる方です!!
さて、あと178日で完成だーい!!
名古屋市千種区で本山界隈にて。
・
店舗・住宅・店舗付き住宅・その他の施設
建築・デザイン・グラフィック・ロゴ、マーク
キャラクター・ウェブデザイン・アプリ制作
起業応援・地域貢献・町興し・ブランディング
新事業提案・トータルプロデュースetc
instgram:super_bogey
名古屋市千種区見附町1丁目3-4
(株)スーパーボギープランニング
お問い合わせ、電話相談は
0120-89-1343(いざよっさん)へ