これが地下鉄。
デザイン大国スウェーデン。
デザインへの想いやデザインの役割が違う。
悲しい気持ちになって行く。
小さな子供の頃からもっと”感じることの大切さ”や”アイデアを出すこと”、学校では”今日は一日英語の日”とか”世界を映像で旅しようデー”とか、とか…
日本は子供やお年寄りにもっと未来の楽しさを伝えるべきだと思う。20年前も10年前も5年前も子供たちの教科書の仕組みが変わらないのも驚き、というよりも不安を感じてしまうのはよっさんのようなデザイン世界にいる者だけではないのでは…
それぞれが頑張るしかない!!
それでも時間はめんめんと繋がっていく!勉強しないことを諦めたら時間は止まってしまうかのような気持ちにさせられる!未来を見つめて生きられる国になって行って欲しいものです。