ご相談はこちらから

facebook X(旧Twitter) Threads Instagram YouTube

気分悪〜!!


気分悪〜!!

Aさんが家を建てます。
Bさんがデザイン・設計します。
C工務店さんが特命で依頼されて施工します。

C工務店さんより見積もりが出ました
Aさんが文句を言いました! ”話と違う!”

3800万円の見積を持って来たのです、で一瞬に3160万円に値引きされたのです(Bさんは同席せず)

Aさん、不安だらけとなりBへ連絡、メールで内容チェック、うーん、誠実さを感じない見積もり方、これはなんだ??

特命:あなたに頼むからお願い、他所には見積依頼しないから、精一杯で! と頼むこと、予算を伝えて可能性を確認してから指名することが必然多くなる。

Aさんの奥様はハンカチを目に、ご主人は体調不良で勤めを欠勤、オーナーを不安にさせて何が特命かー!!

組織の作り直し!!

楽しいはずの家づくりの心を一瞬に奪う行為、許せない!

C工務店さんが言ったことがショックだったのだとか

”とりあえず持って来ました!”

Aさん未だに ”とりあえず? 何故…?!”

もうひと頑張りで予算に届くのだから、頑張った結果を伝えれば良いのに! 640万円はどこに消えたの(あったの?!)

気分が良くないっす!

あわよくば予算を上げてもらおうと牽制球を投げたのか?! あまりに暴投過ぎやしませんかCさん?!

改めて頑張る!!

なんだか悔しい!!
楽しいはずの家づくり、応援するのがBさん、Cさんの本当だよね!!~_~;

よっさんボギー
http://www.bogey.co.jp
PS:正社員追加募集中!!