ご相談はこちらから

facebook X(旧Twitter) Threads Instagram YouTube

online”店舗デザインスクール”の第8回目

第8話:さてさて企画・構想を始めましょう

いろんな業種業態のお手伝いをして来ましたが、どれも似たところがありますね!

骨子と言いますが、構想の芯になること、話の肝ですね!

結局、儲けることを考えて書いている事業計画は言ってることは正しいけれど、熱意を感じない!

逆転してしまってる。

やりたいことが先にあって、それを儲かる仕組みにするにはどうすべきか、と言う視点で考えている者は少ないんです。本当に熱意はあるのかな?!

あれっ?!

言われれば気が付くことも見えなくなってしまう
これが商売の怖いところで、盲目になってしまう

やりたいことが何かはっきりしてるから事業計画もしっかり書けるはずなのに、実は意外に考えられてないケースが多いのかも!

それならそうと相談してくれれば良いのにー!!

一緒に企画・構想することの機会も増えて、多業種のお手伝いをして来て、成功例も多くなってくると、辛口トークも多くなったり!、本人は良い悪いが分かりづらくなってくると、批判してくれる人がいて欲しいもの!、ならその役割はデザイナーが担うべきでしょう!苦笑

コツは一つ!

オープンさせたとして、自分にとって最高の状態を教えて!って言って、答えれる人は少ない!

それが答えれれば、それに向かっての行動を取るべき!、そうすればたくさんの見えなかった方も見えるようになってくる!!

正直が1番!、本心からこうありたいと想像して事業計画は書かないとね!、融資機関も貸しても良いとならないとね!!

商売には補償はないけれど、熱意はないとね!!
熱く生きること!、穏やかな人に成功した人はあまり見たことがないなー!!

張り切って行こう!!


次回からは、過去を思い出して、10年あったことを書いて行こうと思います!

これから創業、起業するする人の役に立つと良いんだけどね!!

よっさんと話したいと思ったらご連絡を!
無料相談会・ブランディング勉強会やってます!


https://bogey.co.jp/soudankai
052-789-1343


少しずつ進んでいます。さて、どんなお店(施設、住宅)づくりになるんでしょうね?!

ワクワクドキドキな毎日が続きます!!
とにかく、初めてみましょう!!

普段から物の見方や、思考の仕方に自分流を作り出していきましょう!!、デザイナーはその協力者になれますよ!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
建築デザイン・店舗デザイン&ブランディングプロデュース事務所
(株)スーパボギープランニング
代表よしだつかさ(よっさん)
★スーパーボギー公式サイト
https://bogey.co.jp

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  
⚫︎無料設計相談会やってます!
 (毎週土曜日、他の日はご連絡下さい)
https://bogey.co.jp/soudankai

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾  
●ご参加下さい!!


★facebook group
「知多半島の街づくりは日本一住みやすい!のために」
https://www.facebook.com/groups/412763677176415

★facebook group
歯科医院の開院にはトータルブランディングが大切!

http://facebook.com/groups/734394750894675
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎blog:よーかん(よっさんが感じたこと)
https://bogey.co.jp/yossanblog.html
⚫︎blog:モノづくり体験記
https://bogey.co.jp/taikenki.html
⚫︎blog:ある日のボギー
https://bogey.co.jp/onedaybogey
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎代表よっさん個人Facebook
https://www.facebook.com/tsukasa.yoshida.714
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎インスタグラム @super_bogey
https://www.instagram.com/super_bogey/?hl=ja
⚫︎インスタグラム @bogey_clinic_design
https://www.instagram.com/bogey_clinic_design/?hl=ja
⚫︎インスタグラム @bogey_house_design
https://www.instagram.com/bogey_house/?hl=
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★デザインスクール・レンタルギャラリー・絵本
 制作の(株)Graphicco (グラフィッコ)
https://graphicco.co.jp/
https://gongari.com/


今日のよーかん過去の記事一覧はこちらから>>>https://bogey.co.jp/yossanblog