倉庫がビルになった瞬間
SANDESICA
![SANDESICA](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/sandeshika.jpg)
リノベーション:1フロア100坪が3層の倉庫をヘッドオフィス、休憩室、ショールーム、会議室兼社長室、専用シャワールーム、倉庫、そして屋上ドッグランへ。
改築も含めて、大工事に!それを結構短期にやったから、もう終わり頃はヘロヘロ、すんごいリノベーションでした。でも、ここまで作れば効率も上がり、きっと会社の事業も右肩上がりとなること間違いなしでしょうね!
最初、ご依頼されて見に行った時は、まったく普通の倉庫で、良くあるスレート葺きのものでした、耐震性のことも考えていかないといけないし、うまく作らないと、スペースも足りない、こりゃとんでもないことになるな!、と言う予感が!ぎゃー😱
でもね、デザイナーの習性としては面白がる訳です、考えましたよー!、ヘッドオフィスの上に天井の低いもう一つのフロアを作って休憩室にしたり、倉庫も設置スペースをしっかりマーキングして、たくさん在庫できるようにとか!
ショールームも来店者のためにではなくて、商品撮影のために、いろんなカットが撮影できるように、角度ごとに違って見えるように工夫したり、とにかくいっぱい考えましたとも!、ここまで変化があると、働くスタッフも楽しいのでは、この会社はきっと大会社になるんだろーなーって思いながら、工事の進行を見に行ってました。今では、必要とする方達には絶大な人気メーカーになって、素晴らしいですね!
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/sandesica.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/01-38.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/03-35.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/06-12.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/09-5.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/05-22.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/03-36.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/sandesica02.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/02-29.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/11-1.jpg)
WORKS002