建坪10坪の立派な収益ビル
roomic note 今池
![roomic mote 今池](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/grandecara-1.jpg)
新築収益ビル(1階BAR、2・3階賃貸マンションです)。いわゆる狭小地で12.5坪しかないので建ぺい率80%になり、1フロア10.0坪です。フロントにテラス席が作れるように避難階段を螺旋階段にして小スペース化しました。でないと階段の向こうにある窓は採光面積に入らないので、ぎりぎり外部ベランダから取れるようにして、完成しました。
外壁は特殊な型枠を作ってデザインと言えばここだけ、ですかね!1階テナントの業態によっては表情を変えていく事になるからBARに決まって良かったです。それにBARの内外装も担当させて頂けたので、全体感としてバランスの良い収益ビルになったのではと思っています。
名古屋の地価は上がり続け、まだ毎年のように上がっていってるバブル状態、もうこういう建物構想は成立しなくなってしまったのかも。
特筆すべきは、女性が来店してもらえそうな雰囲気ではない立地だったのですが、蓋を開けたら女性の方がいつもという現象が起こったのも、何かと雰囲気がマッチングしたのでしょうね。このBARが出来てから1年のうちに瞬く間に5店のBARが出来ましたが、このお店の成績は下がってないんですよね。やはり、何らか醸し出す雰囲気とかで、行く先を決めている傾向が女性にはあるから、上手くマッチしたのかなと思います。こんな計画がもっと続く時代になって欲しいものです。
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/GC_02-2.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/GC_30.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/03-6.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/02-3.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/01-5.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/03-7.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/07.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/04-1.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/05-5.jpg)
![](https://bogey.co.jp/update/wp-content/uploads/2023/02/06-2.jpg)