A:よっさん
過去にこんなケースが何度かあって ”助けてコール” がありますよ!
工事着工してるのに、”屋根の色を選んでください、この材料の中から!って、壁紙とかも自分で決めるんですか?って聞いたらそうですよ!って言われて怖くなって、ボギーさんを探して連絡しました!”、って遠方のご夫婦がいました!なんと歯科医院の新築だったんです!
”工務店さんに設計から頼んでしまったのでそう言う進め方になるのでしょうか?” って、それは何とも言えないけど、そういう工務店さんの進め方をされるところがあるのも事実ですね!
前もって進め方とかを確認しなかったオーナーも悪いって事にもなるけど!、オーナーは決めてくれるはずと思い込んでいる事だって考えられるから、やっぱり不親切なのかなって事になりますね!
しかし、どうやって見積もりをして契約になれたんだろうって不思議に思うけれど、材料指定だけして、色彩は未定のまま、壁紙はランク設定してしまえば基本同じような価格に落ち着くから後で決めましょう!、そんな会話があったに違いないですよね!
どちらも真剣ではないとしか言いようがないかな?!
ボギーの進め方は、逆に、決まってない事がないくらい決めてしまってから見積もりも取るようにしているし、色彩提案はイメージスケッチも書いたり、現物も見てもらって決めたりしてるけどねー!!
決まってないのは確かに怖い!もしかして建物はどうやって決めてるのかお聞きしたら、予算ならこんな感じです、と言われて決めてしまったとか!
やっぱり双方に問題あり!って言わざるを得ないかな?!!
モノづくりは誰のため?!
自分のため?
お客様(患者様)のため?
正解はどちらのためにもあるもの!
お客様には居心地とか、伝えたいことを!
自分たちには頑張れる場所を!
モノづくりは人任せてはできないですよ!!
有名建築家にビル建築を依頼したりするのとは訳か違います!!
なので、店舗であれ、住宅であれ、施設であれ、オーナーはパートナー(建築士さんや、よっさんたちデザイナーだったり)をしっかり選び、その費用はある意味広告料としても一部含まれる、という気持ちになれるくらいに納得したものを作り、送り出さないとね!!
なので、工事着工時に決まってないモノだらけ、ってのは不思議な出来事です、オーナーも建物に愛着が湧くのでしょうか??
とにかく、一緒にモノづくりを不安なく進めるパートナーを選ぶ事がとても大事なんだと思います!そう思いませんか??
後悔のないことは当たり前、建物にはお客様をたくさん呼んでもらわなきゃね!
壁紙の1枚であれ愛着を持って欲しいと思います!
任せるところは任せる、自分たちの意見があるところはよく話し合って決めて行く!それが正しいのかなー!!?
あくまで人それぞれ!、決めるのはオーナー!、賢いやり方は、パートナーを選ぶことに多くの時間と手間を惜しまないことですね!!
よろしくお願いしますよー!
途中から ”助けてー!” は結構厳しいっす!!
楽しくありたいですよね!!
建築デザイン、店舗設計、店舗デザイン、住宅デザイン、いろんなデザインはやっぱりデザイン事務所が秀でていないといけないですよね!!
頑張りまーす!!
是非、一度ボギーにご相談くださいませ!!
よっさんには会ってみてください!お役に立つこともたくさんあるはです!!😄
相談会の申し込みフォーム
https://bogey.co.jp/soudankaiform
公式サイト
https://bogey.co.jp
では、また次回に!!
よっさん。
↓
建築・空間・内装デザイン・ロゴ・マーク・グラフィック・販促物デザイン・ウェブデザイン・キャラクター・インテリアコーディネート・起業応援・地方創生他を得意とするデザイン事務所です
名古屋市千種区見附町1丁目3-4
(株)スーパーボギープランニング
↓
<自社運営>
⚫️スーパーボギーデザイン 公式サイト
https://bogey.co.jp
⚫️代表よっさん個人Facebook
https://www.facebook.com/tsukasa.yoshida.714
⚫️インスタグラム @super_bogey
https://www.instagram.com/super_bogey/?hl=ja
⚫️インスタグラム @bogey_clinic_design
https://www.instagram.com/bogey_clinic_design/?hl=ja
⚫️インスタグラム @bogey_house_design
https://www.instagram.com/bogey_house/?hl=ja
⚫️今日のよーかん
https://bogey.co.jp/yossanblog
⚫️ 深ーーいお話
https://bogey.co.jp/fukaiohanashi
⚫️リクルート
https://www.super-bogey.com
⚫️ツイッター(よっさんはデザイナー)
https://twitter.com/yossan_bogey
<関連会社>
⚫️デザインスクール・レンタルギャラリー
(株)Graphicco /取締役
レンタルギャラリー募集中!
デザインスクール生徒募集中!
公式サイト
https://www.graphicco
⚫️無農薬野菜・健康経営お弁当、お届け事業
ウェビナー・就農支援・FC展開構想中
EARTH COLOUR LAB NAGOYA
運営会社 株式会社QUATRO SEASON /CEO
公式サイト
https://www.earth-colour2019.com/<