先ずは、何はともあれロゴ&マーク
お店の業態と名前が決まったら、ロゴとマークを決めましょう。
お店作りには様々な大切な工程がいくつもありますが、
ロゴマーク制作はお店の印象を決定づける大切な工程と言えるでしょう。
看板にも、もしかしたら、内装の壁にも、名刺やショップカードにも、ホームページにもお店に関わるほとんどのものに必要になります。
そして、そのロゴやマークを見れば「あー!あのお店ね」と認知されるほど印象的なものが作れれば大成功ですよね。
スーパーボギーではオーナーさんの雰囲気や、お店の業態、イメージを考慮しながら建物も考えられるのですが、ロゴマークもトータルのイメージを壊さないようきちんとブランディングされた上で制作されます。
「おっ!これかわいい」とか「この色が好き」と簡単に決めてしまい、後々なんだかチグハグでしっくりこない何て事が無いように私達プロにお任せくださいね。
こちらはケーキショップ↓
「Coquelicot (コクリコ)」

愛知県一宮市のお花につつまれた洋菓子店(ケーキ屋さん「Coquelicot (コクリコ)」。 店名の「コクリコ」はフランス語でひなげしの花のこと。ケーキづくりとお花が大好きなオーナーシェフご夫婦にぴったりのナチュラルでやさしい空間にマッチしたロゴマークはお店の顔として店舗上部に。
看板↓

ショップカードや、ホームページにも↓

ロゴ

名刺

ショップカード

ホームページ
・Coquelicot (コクリコ)の実績ページはこちらから↓
https://bogey.co.jp/works/coquelicot/index.php
気になる!!行ってみたいなーって思わせるロゴ&マークを一緒に作りましょう!
スーパーボギーでは、歯科医院、クリニック、カフェ&ダイニングなどなど、他にもたくさんのロゴマークをデザインさせていただいてます。
・ロゴマークの実績一覧ページはこちらから↓
https://bogey.co.jp/works/graphic_detail.php
・ロゴマークデザインのご相談お問い合わせはこちらから↓
https://bogey.co.jp/soudankai
次回は第2のお店ホームページのWEBデザインについてお話ししたいと思います。
デザイングラマーズって??