
オーナーとしては、たくさんのお客様に来てもらいたいのは当然です。
けれど、落ち着いて考えてください。
どちらの方がより大切だと思いますか?
・20人の新しいお客さんに来てもらう
・1人の熱烈なファン作り
自分のお店を大好きになってくれて熱烈なファンになってもらえたら、そのお客様が人を集めてくれます。”心ない、いらっしゃいませ。ありがとうございました!”というお店になっていませんか?!
やはり、お客様に喜んでいただけるアイディアとと日々の地道な努力が必要です!
例えば、
・忘れさせない告知作業。
・リピートしたいと思える仕組みづくり。
・その場でしかできない特典(仲間づくりなど)
・ファンの意見を聞く素直さ。
・媚びることのない提案を続けること
・安売り志向で客を喜ばせようは間違いかも。
・高売りのモノも用意し、経営者側の思いをぶつける。
・値引きサービスではなく、モノサービスという選択肢。
・店を、施設を好きになってもらえることって何かをいつも考える。
etc・・・
書けばキリがないことだけど、どれだけ実行できているのか、それもオープン前から想定できるオーナーはどれぐらいいるのでしょう?!
わかってる!と言われるオーナーこそやれてないのも事実なのでは、それはオーナーだけのミスではなくて、関わる人全ての価値観がお客様の方を向いていなくて、金庫に向いているのかもしれません、
「SNSはわからない、面倒臭い!」など、現代に歯向かうのではなく、うまく乗って経営していくことが大事ですよね。
継続は力になる!このことに尽きると思います。面倒なことにこそ価値がある、知ってて知らぬふりはできなくなってきた正直な時代とも言えると思うんです。続けることは大切に、必ずどこかで誰かが見ててくれると信じましょう‼︎
次回は【出てきた見積もりを疑え!同じ品質をより安くする方法】です。
お楽しみに!
●店舗デザイナーよっさんは、この道35年の知識とアイデアの宝庫!資金計画をはじめ、疑問や不安、こんなアイデアがほしいなど、
その場でお答えし、解決へ導きます。何でも相談してください!
相談会について>>>https://bogey.co.jp/soudankai
相談会参加の方へお渡ししています▼
①お店(施設)づくり基本スケジュール表
②必要資金チェックリスト
開業に必要な基本スケジュール、必要資金のチェックリストをお渡ししています。ぜひお役立てください。