レイアウトのことを話し始めると分野が多過ぎてなかなか統一性を持って話しにくいですが、敢えてレイアウト(間取り)についてお話を進めてみますね!
店舗レイアウトにはいくつか大きな意味があります。
1: 事業計画が表情として出ているもの
2: 運営方法から出たもの
3: グレイド(高級感など)によるもの
4: 業態によるもの
5: ターゲット層によるもの
6: 話題性を作るもの
7: 何かを模したもの
8: 初体験としての驚きを生むもの
9: 居心地重視のもの
10: また来てみようと思わせるもの
etc.
たくさんあり過ぎますが、これくらいで止めておいた方が分かり易くて良いかもしれませんね!
店舗設計、店舗デザインは作り込まないことも大切な場合があるということも知っておかないといけない業種業態もあります!
例えば、ケーキ屋のようなショーケースがあるお店や、ワインを売り物にするイタリアンetc・・・
見え方がシンプルでないことがストレスになります。
平面レイアウトは外観デザインとも、スタッフ導線とも絡めていっぺんに考えるべきです!
熟練したデザイナーであれば必ずそうするはずです!
とても難しくて平面レイアウトを作れないデザイナー手前の人は大勢いると思いますよ!!
デザイナー選びは慎重に!たくさん話してみて実力を見抜かないといけないのかも知れませんね!!
店舗デザイナーよっさんは、この道35年の知識とアイデアの宝庫!
レイアウトに困ったら電話でも 相談会でもいつでも相談に乗りますよ!
次回は●お金【皿の大きさで売上は変わる! 】です。
お楽しみに!
●店舗デザイナーよっさんは、この道35年の知識とアイデアの宝庫!資金計画をはじめ、疑問や不安、こんなアイデアがほしいなど、
その場でお答えし、解決へ導きます。何でも相談してください!
相談会について>>>https://bogey.co.jp/soudankai
相談会参加の方へお渡ししています▼
①お店(施設)づくり基本スケジュール表
②必要資金チェックリスト
開業に必要な基本スケジュール、必要資金のチェックリストをお渡ししています。ぜひお役立てください。