facebook Threads Instagram note YouTube

名古屋の店舗デザインの傾向は

最近は
多くの人の意識が変わったのか、あちこちで、店舗デザインの必要性とか、デザイン事務所への再認識が始まっているのかも知れません!

デザインのお洒落なお店と、あまり気遣いしていないお店が、仮に同じ業態で隣同士に並んでいたら、店舗デザインの洒落た方を選んでしまいます。
年配は、騒がしいのは嫌だからと、反対のお店に行かれることもなんとなく予測できますが、、、。

これからの店舗や施設は、”気が入っていること!”
が大切な要素となり、みなさんHPを探して来店することも増えるために、SNSはもちろん、HPもおざなりにしていてはいけなくなりますよね!

これからはブランディングを、踏まえて、マーケティングもそれなりにして出店、これが常套手段となることでしょうね!

飲食店でも、医院でも、多くの施設でも、何かこれだけは!って言う特徴を持つことも大切なことになることでしょう!、写真に撮ってもらってinstagramにアップしてもらう、これは一つの文化とも呼べる現象ですから!、知らん顔した経営では難しくなって行きますよね!

“デザイン”ということにもう少し注目をし、もう少し露出を多くする運営!、これが必要です。

なかなかできないかも知れないから、スーパーボギーデザイン事務所のように、ワンステップで企画・構想から一緒に始めて、デザイン・設計へ進み、ロゴ、キャラクター、販促物へと、そしてHPやSNSへと気を配り、、、。

やらなければならない事がとても増えましたが、逃げてるわけには行きません!

どんどんご相談ください!!

プロのパートナーがつく事で本領発揮となって欲しいと思います!

最近の傾向はまだコロナの影響もあり、デザイナーへのご依頼よりも、設計施工会社へのご依頼が多いように思いますが、以前から名古屋は設計施工不足でした。

それが、コロナ前のデザイナーをパートナーにとお考えの方も少しずつ戻ってきてるのかも知れません!

デザイナーをパートナーにして、オーナーの想いを形にして行く事がどれだけメリットがあるか、わかってはもらっていても、料金が合わないとか、気難しいとか、そんな誤解を受けてるデザイナーも良くないですよね!

もっとお会いして気持ちをお聞きする機会を増やして行かないと!

デザイナーパートナー文化に変わって行って欲しい物ですね!!

ご連絡お待ちしてまーす!!

きっとお役に立つことは多いと思います!、声をかけて下さい!!
代表:吉田 司(よしだつかさ:よっさん)


毎日いろいろありまふな!!

またこのblog、見に来て下さいねー!!
名古屋で店舗デザインなら!
スーパーボギーデザイン事務所

★公式サイト
https://bogey.co.jp

★デザイン事例一覧
https://bogey.co.jp/works/

★お店づくりのための「個別設計相談室」を行っています。毎週土曜日に行っていますが、ご希望の日時があればお知らせください。
https://bogey.co.jp/soudankai

★お電話でのご相談でも構いませんよ。是非!
フリーダイヤル:
0120-89-1343
代表電話:
052-789-1343
直通:
090-3302-6493

名古屋市千種区本山です。
また、覗きに来てくださいねー!!