facebook Threads Instagram note YouTube

何年、何度やっても汗が出る!

最近、デザイン・設計契約となる場面が続いているけれど、何年、何度やっても汗が出る💦

他のことは得意と言えるけれど、自分のお金のことになると弱い!、小さくなる!、滑稽だ!笑

独立したての頃と、25年経った今では料金も違ってきてるけれど、最初の時が幾らで言えば良いんだろう?って悩んで汗ダーダー、オーナーに大丈夫?!って言われたりしたもんね!

やっと言えたのが80万円ではどうでしょう!めちゃ安!、逆によく言ったって感じ!

今ではスーッと行くケースが多くはなったけど、やっぱり年齢、キャリア、実績主義な世界!

デザイナーのお金は評価の対価。高いほど評価も高いアスリートと同じです!

なので、見えないところで必死で鍛錬しないと評価は得られないのかも!!?

とにかく鍛錬!いろんなところにアンテナ張って生きていかないといけない種族です!!

デザイン料はどれもこれもが皆同じ難易度なら決めやすいのにね!同じ予算でも物販店と医療機関などとはやること自体が違うから、料金も変わります!

そして、肝心なことは、たくさんもらうと工事費が減るということ、良い作品として繁盛の元にもなるのだから、そのバランスも大切。

どの道儲からん仕事です。
好きでやってるんだからいっかー!
スタッフはそうは言ってくれないからきちんとします。みんなの味方でなくては!!

辛いけど楽しい!デザイナーってのはこんな奴らの事ですかね!!?

よっさん。