facebook Threads Instagram note YouTube

ワーケーション。

シェアオフィスのゲストハウスとカフェの複合型施設の提案に追われてます!

時代の変化とともに現れた言葉 “ワーケーション”

そのための施設を考えています。

他の地でもオーベルジュ(レストランと宿泊ができる施設)の提案もしなければなりません!

問題は集客ですよね!レストランとホテルを作っただけではもう一つ面白みに欠けるとのこと、さて何を提案しようかな?!

やはりアグリツーリズム(農業を取り入れた施設)を新しい形で、固定収入が得れるような形に持っていけたらなーって考えてます!

6次産業化まで視野に入れた施設を複合的に持ち、収益性の安定を図ろうと思っています!!

さて投資金額は!

やはりここが問題になるのだけど、新しい構想を作って何社かに売り込んでみても良いのかなと考えたりしてます!

もっと国の融資(ESG投融資)が効くようにSDGsにも当てはまるように構想を練らないとね!!

なかなか銀行がお金を簡単には出さなくなってるし(マイナス金利政策だもんね、日本銀行は)、計画自体の難易度は上がってきます!

これからのモノづくりの基本路線として開発しないと!!

デザイナーも絵描きではいられなくなってきたよね!勉強、勉強の毎日!これでもかってくらい時代の流れが早すぎますね!!

とにかく、頑張ろう!!
投融資のためにも完成予想を早くしないといけない!難儀な世の中でございます!!

よっさん。