やっぱりやらなきゃホームページ全面改編!!現実とHPの差が広がって行ってるのかも?!ヤバイ!!😅
どんどん後回しになって行って怖くなってきちゃったー!!😭
現在は店舗設計事務所と理解されてるかもしれないなーって思えてきちゃって、実際はもっと広範囲にお手伝いが出来てることをアピールしていないのです!😅
何故?→ そんなHPの作りになってないから!!
発表したしにくいし、継続してお知らせできるコンテンツもないからです!!
・
さてどうするか?!
↓
1:トータルデザインでやっていること。
(建築・空間・グラフィック・ブランディング)
2:住居系施設づくりが多くなってること。
(収益ビル・シェアエコノミーハウス・コンセプトアパートメント・新発想居住区リノベetc)
3:スタートアップ支援事業者の支援。
(ママ支援・こども支援・事業支援その他を始める人のモノづくりをお手伝いしています)
4:町興し参加。アグリツーリズム参加(農業創生)
(故郷に戻ろう!、入植したくなる町へ)
5:クリニックやその他店舗の店舗付き住宅づくり。
(建築と店舗設計もどちらも出来ることをもっとアピール)
6:その他アイデアが必要なこと。
(コミュニティのある場所づくり参加の機会が多くなりました)
7:女性やこどもを集める事業応援。
8:ホテル・ゲストハウスへの計画参画。
9:どう進めれば良いのか分からない人たちの応援。
10:ギャラリー活動(2019/春からスタート)
これだけの事を、もっと広範囲に活動ている事をお知らせして行き、地域や社会貢献を考えながら事業を進める方々の手助けになれればとも思います!!
もちろんお店づくりや家づくりも続けて行きますよ!!
さてさて、やらねば!
もっと知ってほしいトータルデザイン事務所なんですよね!!頑張って改編しなくては!年内に出来るかな??ヤバーーーーーイ!!😅😅😅😅😅
・
よっさんスーパーボギー
建築・空間・ブランディング
グラフィック・ウェブ・キャラクター
http://www.bogey.co.jp