


今日は噂では土曜日らしい!迷惑メールも激減するくらい休む人が多くなった日本!ボギーは相変わらず第1、第3土曜日は出勤です!おはようございます!!
急ですが、イラストレーターになってみたい!!苦笑
よっさんは建築や空間デザインをしてるけど、建築の勉強もしてなかったし、好きな建築家もはっきりしないんです。
色彩やバランス感はどうやらイラストレーターの作品から得たものが多いと思うんです。彼らの作品には彼らにしかできない世界があって、個のスタイルがある。50年から60年代の建築にもそれはあったはずなのに!!
イラストレーターは個であり、基本アイデアと紙と絵の具の世界。建築は多くは集団であり、新建材と工法の世界(もちろん全てではないです)。
有機質と無機質ほど違う!
建築とイラスト(グラフィック)の融合、いろんな形で叶えたいな!!大分発達してきたんだけどなー!まだまだ!!
このシュールな感覚、好きかも!😄
↓
Genff McFetridge
http://www.itsnicethat.com/articles/art-geoff-mcfetridge
基本は皆んなも知ってる原田治さんとかが好きなんです(好きなデザイナーさんはたくさんいます、ほとんどは外国人ですが。)
↓
原田治
http://www.osamugoods.com
・
よっさんスーパーボギー
建築・空間・ブランディング
グラフィック・ウェブ・キャラクター
http://www.bogey.co.jp