
例年に比べて作品数は3分の2以下になったかも?!
それは一つひとつの規模が大きくなり、計画も長期化している渦中にあるからかも、決して”暇だったね!” って事はなく、却って大変だったかも!!
・
あいも変わらず多種多様な場面に出会うことが出来ました!!
現在進行中のものも、来年より始まるものは規模は大きくなり、更に長期化するため、完成写真がお披露目出来るのも2019年、2020年、ものによっては2021年でというのもあったりで、ホームページの作品集にアップできる日がどんどん遠くなって行くみたい!!
・
2018年は初頭からいくつかの医院建築に参加、戸建て店舗の多店舗化の1号店開発、コミュニティほか複合型飲食店のシリーズ化新店舗立ち上げ参加、新発想コンセプトアパートメント事業参画、高齢者向け施設参画&デザイン、地産地消型飲食店舗付き複合施設、新型マンションなどなど、個人住宅などなど、建築・空間デザイナーの枠を越えて参加することが目白押し、ワーワーと周りは騒ついてますね!!
・
今年2018年は来年2019年から変革しようとするためのチャレンジの年にしようと頑張って来て、成果が出て来ているようです!、2019・7月からは新社屋での稼動も始まるしね!ホームページも一新することだし!
・
少しでも社会的に意義のある事への参画!!
デザインには人をシアワセする力があることの実践!!
デザインは経済を動かすものでなくてはならない!
こんなことが少しずつ前に進んでいることが嬉しいです!!