街づくりにつながる活動。
今日は街づくりにつながる活動のメンバー定例会議でした!
T市に対する参加表明をしてはいるものの、自治体は関係なく民間の土地に民間の方々がお店を作ったりもするので、どちらの面も考えての活動になります!
市と絡むのであれば、市の土地に対してモノづくりがされたりすることになるのですが、市の持つ広大な土地に観光立国としての提案もしたいし、デザイン立国、さらに農業立国構想をぶつけてみることにしようと思っています!
先ずは一つでも良いから実績を同市の中でも完成させないといけないと思うので、1つ:病院前の敷地に待合所みたいな意味合いで飲食店や、日用品が買えたり、生活用品が揃っていたり、生活拠点を作ることから始めるつもりです!
他にも特養(特別養護老人ホーム)や民間の保育園や託児所を作りたいです!
土地の候補はあるのでプランニングしちゃうかなー!!
きっと地域貢献になるものを手掛ければ市も協定を結んで一緒にSDGsと同じ精神で活動できることでしょう!!
これから2ヶ月の間に配置平面と白模型を作って出してみようかな!!
ワイワイと3種類くらいやってみるかな!!
街づくりには順番があるはず、そのペースを守ってやってみなければ!!
今のうちに提案してしまいたいなー!!😅
★開業や創業、デザイン・設計のご相談は
052-789-1343までお気軽にどうぞ!